----------はじめに----------
みなさんは「
サバイバルゲーム」というスポーツをご存知ですか?
サバイバルゲームとは、それぞれのユーザー(参加者)が
エアソフトガンを持ち、さまざまなルールで撃ち合いをするゲームです。 ミリタリー関係のことが好きな方はもちろん、たくさんの人たちに人気なスポーツです。 「エアソフトガンを使うスポーツ」と聞いただけでは(男性だけに人気だ)と思い勝ちですが、中には女性プレイヤーさんにも人気があり、子どもから大人まで楽しめるスポーツです。

----------サバイバルゲームのルール----------
サバイバルゲームは個人の信頼性も問われるゲームです。
きちんとルールを守り、他のユーザーさんに迷惑のかからないようにゲームを楽しみましょう。
※ゲームルールの仕様や、ルールは各フィールドにより異なる場合があります。
ルール1
撃たれたら大きな声で「ヒット!」と言いましょう。(ヒットコールと言います。) これはサバイバルゲームにとってとても重要なことです。 相手の撃った弾が自分の体、装備はもちろん、所持している銃に当たった時もヒットとし、宣言しましょう。
ルール2
ヒットコールを宣言した後は銃を構えず両手を上げて歩きましょう。(挙げていないとまだ撃たれていないと勘違いされてしまい、とことん撃たれてしまいます。)
さらに、セーフティーエリアへ行く時はなるべくまだ戦っている人に気を使い、フィールドの外側を歩くようにしましょう。 ですがどうしても通らなければならない場合は「ヒット通ります!」と宣言しながら歩きましょう。
ルール3
ヒット後のあなたはもはや死人と同じです。 ヒットコールを宣言した後は速やかに戦線離脱しましょう。 ヒットコール後には 「どこどこにだれだれがいるよ!」
などと言わないようにしましょう。 いわばこのような行為は戦場で撃たれてしまった仲間がいきなりしゃべり出すようなものなので注意しましょう。
ルール4
サバイバルゲームではゲーム中以外にも、きちんと守らなければならない事があります。
その1つに、ゲーム中以外は銃口を人に向けてはいけないという事です。
セーフティエリアにいるときはもちろん、シューティングレンジにいるときなどです。
誰もゲーム中以外に銃口を向けられてうれしい人はいません。
そういったところのマナーからも、きちんと心がけていきましょう。
ルール5 上記のルールのほかにも、もう一つ大切な事があります。 それは、絶対にゲーム中やシューティングレンジなどの銃を撃っても良いところ意外では銃を撃ってはいけないという事です。このようなことは、わざとではなくとも起きる事があります。
例えば、ゲーム後は誰でも興奮状態になります。そういった時に思わず手に力が入り、引き金を押して しまい、弾が思わぬ方向に飛んでしまった・・・。そんなことになってしまった人は少なからず存在します。そんなトラブルを防ぐ為にきちんとしたエアソフトガンにはセーフティというレバーがついています。そのレバーをかければ引き金を引いても弾は発射されません。なので、ゲーム時以外やシューティングレンジ以外などにもきちんとセーフティをかけることが大切です。
----------サバイバルゲームのモード----------
サバイバルゲームには様々なゲームモードがあります。
1
まず、
一番標準的なものが『殲滅戦(せんめつせん)』です。 殲滅戦(せんめつせん)とは、二つのチームに別れて、敵チーム全員を倒したチームが勝利となるモードで、復活ありと復活なしの両方のモードがあります。
2
次に人気のあるモードが
『フラッグ戦』と呼ばれるもので、2チームに別れ各チームのフラッグを倒すことを目的としたモード。
復活ありと復活なしの両方のモードがあります。

3
以外と盛り上がることの多いのが『メディック戦』です。
二つのチームに別れ、
各チームに一人〜複数人のメディックをあらかじめ決めておき、もし打たれた場合は自軍のメディックに助けてもらうことができる『復活させてもらう』ことのできるゲームモード。
自軍のメディックが撃たれてしまうと元も子もないので注意が必要だ。

4 サバイバルゲームでは、「撃ち合う」他にも「奪い合う」事もあります。 そういったゲームルールの一例に、「ポリタンク戦」という物が存在します。 ポリタンク戦では、名前どうりに「ポリタンク」という物を奪い合うゲームモードです。
ポリタンクを敵チームより多く自陣に持ち帰ったチームの勝利となるゲームで、味方チーム同士での連携がいかに取れるかが問われます。ポリタンクは一度自陣にもち入ればもう敵軍に取られることはありません。その為、ポリタンクを自陣に持って帰るまでが勝負となります。その上、ポリタンクを持った人が集中的に狙われることが多いので、ポリタンクを持った味方は全力で援護しましょう。
当然、ポリタンクを持った敵は集中攻撃です。 いかにポリタンクを守りつつ自陣に持って帰るかが鍵となってくるゲームモードだ。

----------サバイバルゲームフィールド検索----------
フィールド検索へ